![](http://itemy.net/blog/wp-content/uploads/2017/02/74929-225x300.jpg)
途中で四国八十八か所の23番札所薬王寺でタイガースの必勝祈願。ウソ。道の駅でトイレ休憩しただけ。
![](http://itemy.net/blog/wp-content/uploads/2017/02/83635-300x225.jpg)
ひたすら海岸沿いを南下して、海の駅東洋町で休憩。海がきれいだね。運転しんどいんだもん。
![](http://itemy.net/blog/wp-content/uploads/2017/02/104153-225x300.jpg)
土佐くろしお鉄道のごめん奈半利線の奈半利駅に到着。現地まで車で乗り付けても車置けない可能性が高いし、少しでも運転が短くなるのでここからは電車移動。
![](http://itemy.net/blog/wp-content/uploads/2017/02/104400-225x300.jpg)
一応、お約束と言うか終点の駅なので、これは撮るよね。
![](http://itemy.net/blog/wp-content/uploads/2017/02/104727-225x300.jpg)
そして入線。早くもタイガースラッピング列車で高知の力の入れようが分かるね。
![](http://itemy.net/blog/wp-content/uploads/2017/02/104742-300x225.jpg)
外側も。
![](http://itemy.net/blog/wp-content/uploads/2017/02/105049-225x300.jpg)
内側もタイガース一色である。
![](http://itemy.net/blog/wp-content/uploads/2017/02/111817-225x300.jpg)
そしてやってきました、安芸市営球場。雲一つない快晴。
![](http://itemy.net/blog/wp-content/uploads/2017/02/112113-300x225.jpg)
駅から球場へと続く坂道に、懐かしいパネルが展示してあったり。ムッシュ吉田も最近はお年を召されたがまだまだ頑張って解説して欲しいものである。
![](http://itemy.net/blog/wp-content/uploads/2017/02/112205-300x225.jpg)
ボードにはタイガースファンの想いが詰まったメッセージがびっしりと。
![](http://itemy.net/blog/wp-content/uploads/2017/02/IMG_1134-300x225.jpg)
試合前の練習を見てると、掛布監督のサイン入りカードが500枚限定で配られるので欲しい人は整理券をとアナウンスがあってみんな一斉にダッシュしてこの有様である。
![](http://itemy.net/blog/wp-content/uploads/2017/02/IMG_1140-300x225.jpg)
しかし無事、整理券をゲット。結局この謎の数字は特に意味はなかった。
![](http://itemy.net/blog/wp-content/uploads/2017/02/IMG_1147-300x225.jpg)
試合終了後に掛布監督から全員に手渡しで受け取り、握手もしてもらってご満悦で帰路に就いた。どれくらいご満悦だったかというと、ミスターどうでしょう鈴井さんがサイコロの旅で、きびだんごを食べた時くらいのご満悦。(わかりにくいわ!)
![](http://itemy.net/blog/wp-content/uploads/2017/02/151050-300x225.jpg)
試合はって?試合はJR四国との練習試合で勝ちましたよ。選手の写真とか勝手に使えないしねぇ。(多分)見どころは1回にいきなり緒方選手のランニングホームランかな。
![](http://itemy.net/blog/wp-content/uploads/2017/02/003931-225x300.jpg)
帰りは、コーヒーが飲みたかったのでコメダ珈琲で、コーヒー飲んでシロノワール食べて帰りました。もう食べた後の袋だけどね。以上おしまい。